楽しく学べる!ポーチの教室 掲載作品②
楽しく学べる!ポーチの教室 掲載作品。
今回はがま口のポーチ。
ぺたんこがまぐち。
サイズ的にはカード入れとして使うのにおすすめです。
もちろん小銭入れとしてもお財布としても。
親子口金の旅行ポーチ。
こちらのポーチは大きめです。
化粧品、お薬、ケア用品など、何個もポーチに分けずに一つにまとめて持てると便利かなと考えました。
中はポケットや仕切りなどを多めに付けています。
子がま部分には、薄手のものを入れられます。
こちらのポピーの花柄の生地はネスホームさんにご提供いただいた生地です。
色合いも柄も可愛いです。とっても縫いやすい生地でした。
A5手帳ポーチ。
縦長のポーチです。A5サイズのノートや手帳が入ります。
外側にペン入れとやや大きめのポケット。
大事なものをまとめて入れて持ち歩くのも良いかもしれません。
中に付箋などを入れらる小さなポケットを付けてます。(ちなみに写真に写っている付箋は真四角の7.5㎝サイズのものです)
| 固定リンク