3WAYバッグ(バッグ見本帖より)
昨日初雪が降りました。今日、雪はほとんど解けて道端に少しあるのみです。
バッグ見本帖発売から半年近くになります。
ご購入いただいた皆様ありがとうございます。
時々SNSで本の中から作っていただいた作品を拝見する機会があってお役に立てているようでうれしく思っています。
自分で使う用途に合わせてアレンジされていたりと本を活用していただけいるのを見るのも嬉しいです。
自分の使いやすいように作って自分で使うことができるのがハンドメイドの良いところだと思っています。
本の中の作品から3WAYバッグ(バッグ見本帖より)
トートバッグで使用するときはこの状態です。
上のDカンにショルダーを付けてショルダーバッグとしても斜め掛けバッグとしても使えます。
下のDカンはリュックサックにするときに使います。
ショルダー紐を伸ばして下側のDカン→角カン→もう一方の下側のDカンに通してリュックサックとしても使えます。
バッグのサイズは縦40㎝×横30㎝×マチ10㎝
スリムですがA4サイズのファイルが入る大きさです。
外側にはポケットはありませんが内側に大きなポケットとスマホなどが入る小さめのポケットを付けています。
ファスナーはフラットニットファスナーを使いファスナーの袋口より開け閉めしやすく物も出し入れしやすかったので、少し長めに残しています。
長いファスナーの端はバッグの中に入れてご使用ください。
ファスナーの端はバッグの中に入っています。
角度を変えて写した袋口。
ファスナーを開けた状態です。
引き続き著書も発売中です。
mini-poche(ミニポッシュ)のSNS
メールでのお問い合わせは下記にお願いします。
minipoche_shop☆mbr.nifty.com(☆を@に変えてください)
| 固定リンク
コメント