手ぬぐいのエコバッグ
手ぬぐいでエコバッグを作りました。
手ぬぐいは端処理がいらないので作りやすいです。
メーカーによって長さと幅が多少違いますが同じ作り方で作っても問題なく作れて使えています。
今回の二つは「かまわぬ」さんのもの。手芸屋さんで購入したものです。
れんこん柄は実用派エコバッグ(日本ヴォーグ社)に掲載したものに仕立てました。
イチョウ柄はビニール袋の形にしました。
コンビニにいったり、パン屋さんで何個かパンを買った時などに重宝しています。
持ち手を折りたたんで
底を折りたたんで袋口に収めておくと持ち歩くときに便利です。
実用派エコバッグの手ぬぐいのバッグは縦に3つに折ってくるっと丸めて持つのがおすすめです。
ゴムなどをかけておくと開いたりしないので持ち歩きやすいと思います。
| 固定リンク
コメント