休日は服作り
4連休も終わりましたね。
買い物以外は自宅にいた連休は久々に自分服を縫ったり、洗濯したり、掃除したり、犬と遊んだりして過ごしてました。
暑すぎて作業部屋が午後になると30度になってしまうので午後からは作業が進みません。
気をつけないと家のなかで熱中症になってしまう。
写真のフレンチスリーブのブラウスを生地違いで2枚縫いました。生地は柄物は薄手のコットン、紫色はリネンです。
出来が上がってからいろいろ説明通りに縫ったはずなのに違っていることに気づいたりして…自分でびっくりしました。
衿つけが一番心配だったんだけどしつけをしてミシンをしたのでスムーズでした。
久しぶりに無心で縫う作業楽しかったです。
早速ブラウスは活躍しています。
型紙は「今、着たいシャツ&ブラウス(日本ヴォーグ社)」のフロントタックブラウス。
今回型紙を写す紙を不織布にしてみました。
型紙用の不織布は写しやすい、そして不織布に写した型紙も使いやすくて気に入りました。
布の上に型紙を置いても滑らずズレにくい。裁断もしやすかったので今後も洋服の型紙は不織布に写そうと思いました。
今週も暑い北海道、我が家はクーラーがないので暑さをうまくしのぎながら過ごしたいと思います。
| 固定リンク
コメント