ころりん小がま口のキット
まだ雪が残る我が家周辺ですが、農家さんの畑はすっきり雪が解けて徐々に春を迎えています。
ハンドメイドメイカーズの荷物は木曜日に出したので、そのあとはちょっと休憩してパソコン作業をしています。
今回のハンドメイドメイカーズでは初めてがま口のキットを販売します。
いつか作ろうと考えていたものを形にしました。
ころりん小がま口のキット。
型紙と作り方の冊子、口金と紙ひも、表裏の布、接着芯が入り。
あとはアイロン、ミシン、接着剤と口金を付けるときに使う道具(専用のものがなくて作れるように説明しています)があれば作れます。
表布はサクランボと花の刺繍が入ったリネン生地をキットにセットしています。
作り方の説枚はA5サイズの冊子にしました。
手元に置いて見ながらゆっくり進めてもらうには小さいほうが良いかなと考えてコンパクトにしました。
冊子は顔料インクのプリンターで印刷して作っています。
サクランボと花の刺繍でそれぞれ10セットずつ作りました。
キットの生地は見られるようにキット作っていますので見て選んでいただけます。
当日会場では冊子などキットの内容は別にみていただけるように展示します。
ぜひ会場でご覧ください。
| 固定リンク
コメント